ネット用語
2017.07.4
「好き」という言葉と同じ意味。 もとは2ちゃんねるなどの投稿で「すき」を「すこ」とタイプミスした事から流行した。 最近は、その元を知らなくても、ニュアンスがかわいいとの事で使用する若者が増えている。
基本的には、好きと同じように使う。 「ほんとう、すこ」「ここのパンケーキすこ」「優しい友達すこ」
〇〇たん
おけす
未読スルーとはLINEやチャットには、既読機能があり相手が読んだか…
若者言葉・流行語
わかりみとは「分かる」という言葉を名詞化したもの。「理解する」…
豆腐メンタルとは豆腐メンタルとは、精神的に弱いことを指す。「遊…
チキるとは「チキン」が動詞になった感じ。チキン野郎!的な意味か…
個ちゃとは1対1で行う「個人チャット」の略語である。LINEや…
どちゃくそとは『めちゃくちゃ』と同じ意味。めちゃくちゃ可愛いよ…
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.