ネット用語
2017.07.4
「好き」という言葉と同じ意味。 もとは2ちゃんねるなどの投稿で「すき」を「すこ」とタイプミスした事から流行した。 最近は、その元を知らなくても、ニュアンスがかわいいとの事で使用する若者が増えている。
基本的には、好きと同じように使う。 「ほんとう、すこ」「ここのパンケーキすこ」「優しい友達すこ」
〇〇たん
おけす
イキるとはイキるとは調子にのって偉ぶったり格好つけたりすることをい…
若者言葉・流行語
フロリダとは「お風呂に入るから離脱する」の意味である。グループ…
インスタ映えとは無料の写真共有SNSのinstagramに写真をア…
リアルガチとは「まじで○○」といった言い方をする際の最上級バージョ…
すきつのとは「好きが募る」という意味。話し言葉というよりもSN…
どちゃくそとは『めちゃくちゃ』と同じ意味。めちゃくちゃ可愛いよ…
番外編
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.