ネット用語
2017.07.4
「好き」という言葉と同じ意味。 もとは2ちゃんねるなどの投稿で「すき」を「すこ」とタイプミスした事から流行した。 最近は、その元を知らなくても、ニュアンスがかわいいとの事で使用する若者が増えている。
基本的には、好きと同じように使う。 「ほんとう、すこ」「ここのパンケーキすこ」「優しい友達すこ」
〇〇たん
おけす
つらたにえんとは「つらい」が変化した言葉。日常会話やLINEで…
若者言葉・流行語
ガチとは「本気で」という意味。よくいう、本気と書いて「ガチ」と…
わかりみとは「分かる」という言葉を名詞化したもの。「理解する」…
秒とは「すぐに」「瞬時に」の意味。もちろん「すぐに」と言っても…
リアタイとは「即時に」「同時に」「実時間」という意味のある英語「R…
すきつのとは「好きが募る」という意味。話し言葉というよりもSN…
ファッション用語
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.