ネット用語
2017.07.4
「好き」という言葉と同じ意味。 もとは2ちゃんねるなどの投稿で「すき」を「すこ」とタイプミスした事から流行した。 最近は、その元を知らなくても、ニュアンスがかわいいとの事で使用する若者が増えている。
基本的には、好きと同じように使う。 「ほんとう、すこ」「ここのパンケーキすこ」「優しい友達すこ」
〇〇たん
おけす
若者言葉・流行語
リアタイとは「即時に」「同時に」「実時間」という意味のある英語「R…
やばいとは若者の間では王道中の王道。かなりたくさんの意味があり…
きびついとは「厳しい」と「つらい」を掛け合わせた言葉である。二…
とりまとは話をまとめるときに使われていた「とりあえず、まあ」を省略…
りょとは「了解」を短縮した言葉。ネット上で多く使われていた言葉…
激おことは激しく+怒っている と考えると簡単である。「おこ」よ…
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.