若者言葉・流行語

豆腐メンタル

豆腐メンタルとは

豆腐メンタルとは、精神的に弱いことを指す。
「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」から生まれた言葉。
オリジナルストーリーにおいて、闇遊戯のメンタルが豆腐のように弱く見えたことから、ある一部の人から「豆腐メンタル」と呼ばれるようになり一般的に使用されるようになった。
精神的に弱いキャラクターや人を指す言葉として広く使われている。
対義語として「こんにゃくメンタル」というものがあり、簡単に崩れることはなく弾力がある”こんにゃく”のように強いメンタルを持っているキャラクターや人物のことを指す。

豆腐メンタルの使い方

「豆腐メンタルを克服する方法を誰か教えてください。」
「あの子豆腐メンタルだから、言葉の選び方には気を付けた方がいいよ」

関連記事

  1. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる

    チキるとは「チキン」が動詞になった感じ。チキン野郎!的な意味か…

  2. イケボとは

    ネット用語

    イケボ

    イケボとは「イケメンボイス」の略。声がイケメンな男性を表す。…

  3. 切りっぱなし

    ファッション用語

    切りっぱなし

    切りっぱなしとは別名ブラントカットともいいます。毛先をザクッと…

  4. ありよりのあり

    若者言葉・流行語

    ありよりのあり

    ありよりのありとは「ありかなしかでいうと、、、あり!!」の意味。…

  5. 好きピとは

    若者言葉・流行語

    好きピ

    好きピとは好きピとは好きな人のこと。「好きな人(ピープル)」を…

  6. おしゃかわ

    若者言葉・流行語

    おしゃかわ

    おしゃかわとはこれは読んで字のごとく、「おしゃれでかわいい」の略。…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. ボタニカル

    ファッション用語

    ボタニカル
  2. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる
  3. ガチ

    若者言葉・流行語

    ガチ
  4. 最&高

    若者言葉・流行語

    最&高
  5. おけす

    番外編

    おけす
PAGE TOP