番外編
2017.07.16
野球選手のダルビッシュ有のこと。 ではあるが、そこから派生して「だるい」といった時に使われる。 「だるい」と「ダルビッシュ」、だるが被ってるからスッと言える。 最近の言葉ではないが今でもちらほら聞く。
A「なんかめんどくさいこと頼まれちゃった〜」 B「え!まじダルビッシュ。」
あーね
虎舞竜
若者言葉・流行語
タピるとは「タピオカジュースを飲む」または「タピオカジュースを飲み…
ネット用語
すきつのとは「好きが募る」という意味。話し言葉というよりもSN…
かまちょとは「かまってちょうだい」の略語。相手に、「自分は暇し…
それなとは「そうだよね」「その通りだわ」という意味。だよね!と…
語彙力とは語彙力とは、言葉の豊富さのこと。本来は上記の通りなの…
りょとは「了解」を短縮した言葉。ネット上で多く使われていた言葉…
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.