若者言葉・流行語

リアタイ

リアタイとは

「即時に」「同時に」「実時間」という意味のある英語「Real time(リアルタイム)」の略語。
リアルタイムという言葉自体は、テレビの生放送の場面などで以前から使われていた。
これを略した「リアタイ」には、リアルタイムでの視聴という意味に加え、「今、目の前で起きている」「その場に居合わせている」といった意味で「会っている」や「参加している」「体験している」の代わりに使われる。
また、今起こっていること以外にも、過去の出来事を経験しているという意味使われることもある。
YouTubeなど、動画配信サービスの普及により、芸能人や個人が生配信をする機会が増え、使われることが多くなった。

リアタイの使い方

「リアタイしたいから早く帰る」
「今度のライブ、リアタイ決定!」
「リアタイ世代うらやましい」

関連記事

  1. ゆめかわ

    若者言葉・流行語

    ゆめかわ

    ゆめかわとは「ゆめのようにかわいい」の略語。かわいいの意味だが…

  2. おこ

    若者言葉・流行語

    おこ

    おことは怒っている様子を可愛く言った言葉。おこゲージが上がるに…

  3. スタレン

    ネット用語

    スタレン

    スタレンとはスタ爆と同じ意味で言い方を変えた「スタンプ連打」の略で…

  4. 個ちゃ

    ネット用語

    個ちゃ

    個ちゃとは1対1で行う「個人チャット」の略語である。LINEや…

  5. メンディー

    若者言葉・流行語

    メンディー

    メンディーとは「面倒くさい」から派生したことば。めんどくさ…

  6. タピるとは

    若者言葉・流行語

    タピる

    タピるとは「タピオカジュースを飲む」または「タピオカジュースを飲み…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. おけす

    番外編

    おけす
  2. やばい

    若者言葉・流行語

    やばい
  3. ガチ

    若者言葉・流行語

    ガチ
  4. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる
  5. 卍

    若者言葉・流行語

PAGE TOP