ネット用語

すきあふ

すきあふとは

「好きで溢れる」という意味。
口頭よりもSNS上で使われることが多い。
同じような使い方で「すきつの」という言葉もあり、2つの言葉を組み合わせて「すきあふすきつの」と使うこともある。

すきあふの使い方

A「◯◯ちゃん可愛すぎ♡すきあふ♡」
B「ほんと可愛い〜!すきあふすきつの♡」


関連記事

  1. ggrks

    ネット用語

    ggrks

    ggrksとは「ググれカス」の略である。2chやネット上の掲示…

  2. フッ軽

    若者言葉・流行語

    フッ軽

    フッ軽とはフットワークが軽いの略。友達からの誘いにも、「すぐい…

  3. インスタ映え

    若者言葉・流行語

    インスタ映え

    インスタ映えとは無料の写真共有SNSのinstagramに写真をア…

  4. よき

    若者言葉・流行語

    よき

    よきとは「良い」という意味。女子高生が古典の授業で習った影響な…

  5. MJK

    若者言葉・流行語

    MJK

    MJKとはMAJIKA(まじか)の略。とことん短くしているよう…

  6. わかりみとは

    若者言葉・流行語

    わかりみ

    わかりみとは「分かる」という言葉を名詞化したもの。「理解する」…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. 彼氏感とは

    若者言葉・流行語

    彼氏感
  2. 彼女感とは

    若者言葉・流行語

    彼女感
  3. インスタ映え

    若者言葉・流行語

    インスタ映え
  4. MJK

    若者言葉・流行語

    MJK
  5. エモい

    若者言葉・流行語

    エモい
PAGE TOP