若者言葉・流行語

やばみ

やばみとは

「やばい」という言葉を名詞化したもの。
「ありがたい→ありがたみ」「あまい→あまみ」といった変換と同じ変換の仕方。
意味は「やばい」と同じで、悪いことが起こりそう・起こっている状態や、反対にとてもいいことが起こりそう・起こっている状態のことを言う。
語尾に「~み」を付ける表現としては、他にも「つらみ」「うれしみ」「わかりみ」などがある。
本来であれば「やばさ」「つらさ」「うれしさ」となるが、あえて「~み」を使うことで、かわいらしくすると同時に、あいまいさを残す表現となっている。(「わかりみ」はこれらを真似て名詞化している。)
合わせて使う言葉には「深い」などがある。
こうした言葉が流行した背景には、音楽バンド「ヤバイTシャツ屋さん」の歌「ヤバみ」があると言われている。

やばみの使い方

「超やばみ」
「テストまじやばみ」
「やばみが深い」

関連記事

  1. グルチャ

    ネット用語

    グルチャ

    グルチャとは「グループチャット」の略。グループで複数人と会話を…

  2. 激おこぷんぷん丸

    若者言葉・流行語

    激おこぷんぷん丸

    激おこぷんぷん丸とは「おこ」「激おこ」よりも強めバージョン。激…

  3. リムる

    ネット用語

    リムる

    リムるとはSNS上で互いにフォローしあう関係や友だち登録などをして…

  4. 切りっぱなし

    ファッション用語

    切りっぱなし

    切りっぱなしとは別名ブラントカットともいいます。毛先をザクッと…

  5. いつメン

    若者言葉・流行語

    いつメン

    いつメンとはイツメンとはよく一緒に遊んだりごはんを食べたりする友達…

  6. スタ爆

    ネット用語

    スタ爆

    スタ爆とはLINEのスタンプを爆弾のように連続で送信する事。楽…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. やばい

    若者言葉・流行語

    やばい
  2. 彼女感とは

    若者言葉・流行語

    彼女感
  3. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる
  4. すきあふとは

    ネット用語

    すきあふ
  5. ガチ

    若者言葉・流行語

    ガチ
PAGE TOP