ネット用語

ぐうかわ

ぐうかわとは

「ぐうの音も出ないほどかわいい」の略である。これは、かわいいの中でも最上級との事。
今は、可愛いというワードの中にもレベルがあるなんて・・・!!
もともとは、2ちゃんねる「巨人の小笠原スレ」が発祥で、移籍した小笠原選手に対して「ぐうの音も出ない程畜生」が略され「ぐう畜」というワードが生まれた。
そこから「ぐう〇〇」という言葉が多く使われるようになっている。

ぐうかわの使い方

A「(可愛いアイドルを見て)・・・・・・ぐうかわ。」

関連記事

  1. マ?とは

    若者言葉・流行語

    マ?

    マ?とはマ?とは「マジ?」という意味で使われる。そもそも「マジ…

  2. りょとは

    ネット用語

    りょ

    りょとは「了解」を短縮した言葉。ネット上で多く使われていた言葉…

  3. やばみとは

    若者言葉・流行語

    やばみ

    やばみとは「やばい」という言葉を名詞化したもの。「ありがたい→…

  4. ワンチャンとは

    ネット用語

    ワンチャン

    ワンチャンとは「ONE CHANCE(ワンチャンス)」の略。本…

  5. あーね

    若者言葉・流行語

    あーね

    あーねとは「あー、なるほどね!」「あー、そうだね」などなどの略。…

  6. リムる

    ネット用語

    リムる

    リムるとはSNS上で互いにフォローしあう関係や友だち登録などをして…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. 卍

    若者言葉・流行語

  2. ガチ

    若者言葉・流行語

    ガチ
  3. やばい

    若者言葉・流行語

    やばい
  4. ゆめかわ

    若者言葉・流行語

    ゆめかわ
  5. リムる

    ネット用語

    リムる
PAGE TOP