若者言葉・流行語

きびつい

きびついとは

「厳しい」と「つらい」を掛け合わせた言葉である。
二つの言葉を合わせていることもあり、しんどさが強調される。
日常会話でも使われるが、SNS上で発言されることが多いそう。
これは、どんな場面でもしんどい時には使いやすそう。

きびついの使い方

A「提出期限明日だっけ!?うわぁ、忘れてた!きびついわぁ。」

A「明日バイトだから早起きだ。。きびつっ。。」

関連記事

  1. ちなとは

    若者言葉・流行語

    ちな

    ちなとはちなとは「ちなみに」という意味で使われる。2ちゃんねる…

  2. 個ちゃ

    ネット用語

    個ちゃ

    個ちゃとは1対1で行う「個人チャット」の略語である。LINEや…

  3. メンディー

    若者言葉・流行語

    メンディー

    メンディーとは「面倒くさい」から派生したことば。めんどくさ…

  4. ダルビッシュ

    番外編

    ダルビッシュ

    ダルビッシュとは野球選手のダルビッシュ有のこと。ではあるが、そ…

  5. ジモるとは

    ネット用語

    ジモる

    ジモるとは「地元で遊ぶ」という意味。「地元」と、動詞の「〜する…

  6. ggrks

    ネット用語

    ggrks

    ggrksとは「ググれカス」の略である。2chやネット上の掲示…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. 卍

    若者言葉・流行語

  2. MJK

    若者言葉・流行語

    MJK
  3. 彼氏感とは

    若者言葉・流行語

    彼氏感
  4. おけす

    番外編

    おけす
  5. ゆめかわ

    若者言葉・流行語

    ゆめかわ
PAGE TOP