若者言葉・流行語

控えめに言って

控えめに言って

本来は「遠慮して言う」という意味だが、若者の間で使われるときは「とても」「かなり」という強調の意味になる。
何かをほめるときに使われることが多く、「控えめに言って」という言葉を付けることで謙遜する姿勢を表している。
これは、謙虚さを美徳する日本人ならではの使い方であり、自分の主張を押し付けない姿勢を示すことで、自分の主張に角が立たないようにしているのである。
なお、実際には控える様子なく使われることが多い。
また、「控えめに言って良い」のであれば、「はっきり言うとさらに良い」という意味になり、そのものの良さをより強めて表現できる。
このことから、悪い様子を表現するときにも使われる。
由来は諸説あるが、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のセリフに使われていたことから広まったと言われている。

控えめに言っての使い方

「控えめに言って最高」
「控えめに言って神じゃない?」
「今日のバイトは控えめに言っても地獄」

関連記事

  1. やばい

    若者言葉・流行語

    やばい

    やばいとは若者の間では王道中の王道。かなりたくさんの意味があり…

  2. TKGとは

    若者言葉・流行語

    TKG

    TKGとはTKGは「卵かけごはん(Tamago Kake Goha…

  3. 未読スルー

    ネット用語

    未読スルー

    未読スルーとはLINEやチャットには、既読機能があり相手が読んだか…

  4. メンブレ

    若者言葉・流行語

    メンブレ

    メンブレとは「メンタルブレイク」の略語である。読んだままの意味…

  5. パパ活

    若者言葉・流行語

    パパ活

    パパ活とは体の関係は持たず、食事やお散歩・デートなどの簡単なコミュ…

  6. やばみとは

    若者言葉・流行語

    やばみ

    やばみとは「やばい」という言葉を名詞化したもの。「ありがたい→…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. ガチ

    若者言葉・流行語

    ガチ
  2. KS

    ネット用語

    KS
  3. 彼女感とは

    若者言葉・流行語

    彼女感
  4. ボタニカル

    ファッション用語

    ボタニカル
  5. パパ活

    若者言葉・流行語

    パパ活
PAGE TOP