ネット用語
2018.06.2
語彙力とは、言葉の豊富さのこと。 本来は上記の通りなのだが、若者の間では違う意味で使われている。 若者言葉においては「語彙力がない」の略で使われる。 自分や相手に対して、語彙力が足りなそうな説明をしたりされた際に、ツッコミとして使われることが多い。
会話の場合 A「ほんと無理!やばい!まじ!」 B「語彙力w」
SNSにて C「あ〜たまらん。かっこいい(語彙力)」
○○かて
ジモる
○○かてとは「○○かよ」という意味。若者の中では、「可愛すぎか…
スタ爆とはLINEのスタンプを爆弾のように連続で送信する事。楽…
ファッション用語
ボタニカルとはボタニカルとは「植物の」という意味。それを柄にし…
リムるとはSNS上で互いにフォローしあう関係や友だち登録などをして…
未読スルーとはLINEやチャットには、既読機能があり相手が読んだか…
若者言葉・流行語
TKGとはTKGは「卵かけごはん(Tamago Kake Goha…
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.