ネット用語

ワンチャン

ワンチャンとは

「ONE CHANCE(ワンチャンス)」の略。
本来なら、「一回くらいチャンスはある」といった意味にはなるが、最近だと「もしかしたら」「ひょっとしたら」といった意味で使われる。
元々は麻雀用語からきているらしいが、他のサイトで詳しく説明しているようなので本サイトでは割愛( ˙-˙ )
「ワンチャン」は話し言葉にもネット上にも使用される言葉で、2014年ごろからあった。
流行り、廃りが激しい若者言葉の中では世間的にもかなり定着してきている言葉。
若者だけではなく、大人でも使用していることがよくある。
ワンチャンよりももう少し可能性がありそうな場合、「ツーチャン」が使われることもある。(スリー以降はないらしい)

ワンチャンの使い方

A「今日のテストまじやばい。全然勉強してない。」
B「いや〜、ワンチャンあるっしょ!」

C「あの男の人イケメンじゃない!?ワンチャンあるかな〜」
D「いやー、ツーチャンいけるっしょ」

関連記事

  1. MJK

    若者言葉・流行語

    MJK

    MJKとはMAJIKA(まじか)の略。とことん短くしているよう…

  2. イケボとは

    ネット用語

    イケボ

    イケボとは「イケメンボイス」の略。声がイケメンな男性を表す。…

  3. 未読スルー

    ネット用語

    未読スルー

    未読スルーとはLINEやチャットには、既読機能があり相手が読んだか…

  4. エモい

    若者言葉・流行語

    エモい

    エモいとはエモいは"emotion"や"emotional"、つま…

  5. ボタニカル

    ファッション用語

    ボタニカル

    ボタニカルとはボタニカルとは「植物の」という意味。それを柄にし…

  6. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる

    チキるとは「チキン」が動詞になった感じ。チキン野郎!的な意味か…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. ガチ

    若者言葉・流行語

    ガチ
  2. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる
  3. 卍

    若者言葉・流行語

  4. インスタ映え

    若者言葉・流行語

    インスタ映え
  5. マイメン

    若者言葉・流行語

    マイメン
PAGE TOP