若者言葉・流行語
2017.07.3
語尾に「たん」とつけて使う。この「たん」には特に意味はない。 やばい/つらい/こわいなどのネガティブな言葉も「たん」を付ける事によってかわいく表現される。 かわいいものが大好きな若者は、どんな言葉でも「たん」を付けて使っているようである。
A「昨日、こむろったからねむたん~。」 B「それはつらたんだわぁ。」
ゆめかわ
すこ
ネット用語
スタ爆とはLINEのスタンプを爆弾のように連続で送信する事。楽…
いつメンとはイツメンとはよく一緒に遊んだりごはんを食べたりする友達…
ちなとはちなとは「ちなみに」という意味で使われる。2ちゃんねる…
ファッション用語
切りっぱなしとは別名ブラントカットともいいます。毛先をザクッと…
TKGとはTKGは「卵かけごはん(Tamago Kake Goha…
語彙力とは語彙力とは、言葉の豊富さのこと。本来は上記の通りなの…
番外編
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.