若者言葉・流行語
2017.07.3
語尾に「たん」とつけて使う。この「たん」には特に意味はない。 やばい/つらい/こわいなどのネガティブな言葉も「たん」を付ける事によってかわいく表現される。 かわいいものが大好きな若者は、どんな言葉でも「たん」を付けて使っているようである。
A「昨日、こむろったからねむたん~。」 B「それはつらたんだわぁ。」
ゆめかわ
すこ
ネット用語
個ちゃとは1対1で行う「個人チャット」の略語である。LINEや…
MJKとはMAJIKA(まじか)の略。とことん短くしているよう…
すことは「好き」という言葉と同じ意味。もとは2ちゃんねるなどの…
彼ピッピとは彼ピッピとは友達以上恋人未満の人を指す女子高生の間で使…
イケボとは「イケメンボイス」の略。声がイケメンな男性を表す。…
いつメンとはイツメンとはよく一緒に遊んだりごはんを食べたりする友達…
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.