若者言葉・流行語
2017.08.4
「じわじわくる」の略。 爆笑するほどではないが、見てたり聞いてたりすると何だかじわじわ笑いが込み上げてくるあの感覚。 日常生活に紛れる絶妙に笑えてくる場面はたくさんあると思うが、そういった場面で使うと良い。 ちなみに私はよく使うし、よくじわる。
A「みてこれやばくない?w」 B「じわるw」
マイメン
ボタニカル
バイブスとは気持ちとかノリとかフィーリングといったもの。HIP…
彼ピッピとは彼ピッピとは友達以上恋人未満の人を指す女子高生の間で使…
よきとは「良い」という意味。女子高生が古典の授業で習った影響な…
それなとは「そうだよね」「その通りだわ」という意味。だよね!と…
ネット用語
草生えるとは元々は文章の後ろに『(笑)』をつけることで笑っているこ…
イキるとはイキるとは調子にのって偉ぶったり格好つけたりすることをい…
ファッション用語
Copyright © 若者言葉ドットコム All rights reserved.