ネット用語

イキる

イキるとは

イキるとは調子にのって偉ぶったり格好つけたりすることをいう。
「威張り散らす」「天狗になる」などの意味で使われる「粋(意気)がる」を略した言葉。
関西地方で使われていた表現が全国に広まって使われるようになったと言われている。
「イキる」は語尾を活用させ「イキリ○○」という形で使われることも多く、代表的なものでは「イキリオタク」が知られている。
「イキリオタク」とはオタクであることを公言して周囲の興味をひこうとする人のことを指す。
最近のネット上では、自分のことを「イキリオタク」と自虐してネタにする人も多く見られる。

イキるの使い方

「僕、リアルでは話せないのにSNSではよく喋るイキリオタクです」

A「俺10人と付き合ったことあるんだよね」B「え?何イキってんの?」

関連記事

  1. 彼氏感とは

    若者言葉・流行語

    彼氏感

    彼氏感とはTwitterで芸能人がよくあげるようになった、「#彼氏…

  2. 個ちゃ

    ネット用語

    個ちゃ

    個ちゃとは1対1で行う「個人チャット」の略語である。LINEや…

  3. どちゃくそとは

    ネット用語

    どちゃくそ

    どちゃくそとは『めちゃくちゃ』と同じ意味。めちゃくちゃ可愛いよ…

  4. クセつよとは

    若者言葉・流行語

    クセつよ

    クセつよとは「クセが強い」の略語。物事が独特で目立っている様子…

  5. めっかわ

    若者言葉・流行語

    めっかわ

    めっかわとはおしゃれでかわいいに似ていて、こちらは「めっちゃかわい…

  6. こむろする

    若者言葉・流行語

    こむろする

    こむろするとは徹夜をすることを意味する。音楽プロデューサーであ…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. パパ活

    若者言葉・流行語

    パパ活
  2. MJK

    若者言葉・流行語

    MJK
  3. マイメン

    若者言葉・流行語

    マイメン
  4. チキる

    若者言葉・流行語

    チキる
  5. すきあふとは

    ネット用語

    すきあふ
PAGE TOP