ネット用語

語彙力

語彙力とは

語彙力とは、言葉の豊富さのこと。
本来は上記の通りなのだが、若者の間では違う意味で使われている。
若者言葉においては「語彙力がない」の略で使われる。
自分や相手に対して、語彙力が足りなそうな説明をしたりされた際に、ツッコミとして使われることが多い。

語彙力の使い方

会話の場合
A「ほんと無理!やばい!まじ!」
B「語彙力w」

SNSにて
C「あ〜たまらん。かっこいい(語彙力)」

関連記事

  1. 彼ピッピとは

    若者言葉・流行語

    彼ピッピ

    彼ピッピとは彼ピッピとは友達以上恋人未満の人を指す女子高生の間で使…

  2. いつメン

    若者言葉・流行語

    いつメン

    いつメンとはイツメンとはよく一緒に遊んだりごはんを食べたりする友達…

  3. 未読スルー

    ネット用語

    未読スルー

    未読スルーとはLINEやチャットには、既読機能があり相手が読んだか…

  4. ダルビッシュ

    番外編

    ダルビッシュ

    ダルビッシュとは野球選手のダルビッシュ有のこと。ではあるが、そ…

  5. どちゃくそとは

    ネット用語

    どちゃくそ

    どちゃくそとは『めちゃくちゃ』と同じ意味。めちゃくちゃ可愛いよ…

  6. メンブレ

    若者言葉・流行語

    メンブレ

    メンブレとは「メンタルブレイク」の略語である。読んだままの意味…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. マイメン

    若者言葉・流行語

    マイメン
  2. ボタニカル

    ファッション用語

    ボタニカル
  3. ゆめかわ

    若者言葉・流行語

    ゆめかわ
  4. リムる

    ネット用語

    リムる
  5. 切りっぱなし

    ファッション用語

    切りっぱなし
PAGE TOP