若者言葉・流行語

ちな

ちなとは

ちなとは「ちなみに」という意味で使われる。
2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)掲示板の「なんでも実況J版」が発祥。
野球関連記事において、「ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど」を略して「ちなヤク」、「ちなみに阪神タイガースのファンだけど」を略して「ちな虎」などと表記して使われており、「ちな」の部分だけが若者の間で広く認知され、あらゆる場面で使用されるようになった。
「ちなみに」の使い方と同様、前の文を説明する形で使われることが多いが、最近SNS上では文頭につけて使われていることもあり使い方が幅広くなってきている。
掲示板やニコニコ動画では早くコメントすることが重要であるため、略語が使われることが多い。

ちなの使い方

「今日何してたの?ちな、私はずっとテレビ見てた。」
「ちな、俺ダイエット中。」

関連記事

  1. わかりみとは

    若者言葉・流行語

    わかりみ

    わかりみとは「分かる」という言葉を名詞化したもの。「理解する」…

  2. MJK

    若者言葉・流行語

    MJK

    MJKとはMAJIKA(まじか)の略。とことん短くしているよう…

  3. クセつよとは

    若者言葉・流行語

    クセつよ

    クセつよとは「クセが強い」の略語。物事が独特で目立っている様子…

  4. バイブス

    若者言葉・流行語

    バイブス

    バイブスとは気持ちとかノリとかフィーリングといったもの。HIP…

  5. あーね

    若者言葉・流行語

    あーね

    あーねとは「あー、なるほどね!」「あー、そうだね」などなどの略。…

  6. パパ活

    若者言葉・流行語

    パパ活

    パパ活とは体の関係は持たず、食事やお散歩・デートなどの簡単なコミュ…

最近の記事

  1. 彼ピッピ
  2. 好きピ
  3. 豆腐メンタル
  4. イキる
  5. 詰んだ

PR

  1. リムる

    ネット用語

    リムる
  2. やばい

    若者言葉・流行語

    やばい
  3. ボタニカル

    ファッション用語

    ボタニカル
  4. パパ活

    若者言葉・流行語

    パパ活
  5. 卍

    若者言葉・流行語

PAGE TOP